このようなお客様に
選ばれています

企業・施設
などのお客様

名刺・封筒印刷
帳票・ラベル
パンフレットなど

製造業の
お客様

各種荷札・ラベル
名刺・封筒印刷
帳票・ラベル

自治体・官公庁の
お客様

名刺・封筒印刷
ラベル・帳票
チラシなど

店舗・個人の
お客様

名刺・カード封筒印刷
チラシ・ラッピング
パッケージなど


私たちのポリシー

モノがある限り。人がいる限り。
大切な情報や想いを、“人の手から手へ”。
私たちはその役割を大切にしています

印刷物は人と人、企業と企業のビジネスコミュニケーションに欠かせないもの。
重要な情報や、人々の想いを届ける大切な役割を果たします。

明治38年の創業以来私たちは、お客様の大切な情報を伝えるために、印刷物を作り続けてきました。
そして今、「陶磁器」を通じて人々の暮らしに寄り添う新たな挑戦を始めています。

陶磁器もまた人の手から手へ、想いやぬくもりを届ける素材です。
私たちは印刷業で培った「伝える力」を生かし、『紙』と『陶磁器』の新たな可能性を探求しています。

これからも、時代とともに変化するコミュニケーションの形の中で、印刷物と陶磁器という異なる素材を通じて、情報、価値、人の想いを皆様にお届けして参ります。


私たちのポリシー

モノがある限り。人がいる限り。
大切な情報や想いを、“人の手から手へ”。
私たちはその役割を大切にしています。

印刷物は人と人、企業と企業のビジネスコミュニケーションに欠かせないもの。
重要な情報や、人々の想いを届ける大切な役割を果たします。

明治38年の創業以来私たちは、お客様の大切な情報を伝えるために、印刷物を作り続けてきました。
そして今、「陶磁器」を通じて人々の暮らしに寄り添う新たな挑戦を始めています。

陶磁器もまた人の手から手へ、想いやぬくもりを届ける素材です。
私たちは印刷業で培った「伝える力」を生かし、『紙』と『陶磁器』の新たな可能性を探求しています。

これからも、時代とともに変化するコミュニケーションの形の中で、印刷物と陶磁器という異なる素材を通じて、情報、価値、人の想いを皆様にお届けして参ります。


当社の強み

封筒印刷に強い!

一般企業様のいつもの封筒から、ブランディングにこだわったデザイナー封筒も!

荷札に強い!

鉄鋼業界様の荷札ならお任せ!布荷札や金属プレートなどの特殊な荷札・加工も承ります。

小ロットに強い!

オンデマンド印刷に強いです。中小企業様、個人事業主様もお気軽にご相談ください。


サービス内容

法人様向け

封筒印刷
荷札加工
ラベル

帳 票
特殊印刷
その他印刷

企業様の事務用封筒・印刷物や荷札加工もおまかせ!お気軽にご相談ください。

個人様向け

名刺・ショップカード・チラシ等
パッケージ印刷
ラッピング、和紙、カレンダーなど

企業様の事務用封筒・印刷物や荷札加工もおまかせ!お気軽にご相談ください。


「伝統 × 未来」をつなぎ、
印刷の新たな価値を見出す

株式会社津田は、120年以上にわたり培った確かな技術と信頼で、これまで法人のお客様向けに高品質な印刷サービスを展開してまいりました。
今後も法人のお客様のビジネスを支えるため、印刷サービスをさらに強化してまいります。

しかし、このペーパーレス時代に突入し新たに私たちが目指すのは、「印刷物の価値」を再定義すること。

個人事業主の方々やクリエイターの「こだわり」や「個性」を形にしていきたい。また、他者との差別化を伝えるために、他ではできない“特別な印刷物”で、お客様のブランドや想いを届けたい。

今までの役割はもちろん、個人事業主の方々の創作活動や販促を支えるパートナーとしても新たな価値を創造し、私たちは進化し続けます。

また新たな取り組みとして、紙と陶磁器の融合を提案する新規事業であり、『白』をテーマにしたライフスタイルブランド「誰かに贈りたくなる白い器の専門店 Haku-bi」を立ち上げました。

「伝統 × 未来」

私たちの新しい挑戦はこれから始まります。

これから始まる新しい株式会社津田のストーリーをぜひご覧ください。

「伝統 × 未来」をつなぎ、
印刷の新たな価値を見出す

株式会社津田は、120年以上にわたり培った確かな技術と信頼で、これまで法人のお客様向けに高品質な印刷サービスを展開してまいりました。
今後も法人のお客様のビジネスを支えるため、印刷サービスをさらに強化してまいります。

しかし、このペーパーレス時代に突入し新たに私たちが目指すのは、「印刷物の価値」を再定義すること。

個人事業主の方々やクリエイターの「こだわり」や「個性」を形にしていきたい。また、他者との差別化を伝えるために、他ではできない“特別な印刷物”で、お客様のブランドや想いを届けたい。

今までの役割はもちろん、個人事業主の方々の創作活動や販促を支えるパートナーとしても新たな価値を創造し、私たちは進化し続けます。

また新たな取り組みとして、紙と陶磁器の融合を提案する新規事業であり、『白』をテーマにしたライフスタイルブランド「誰かに贈りたくなる白い器の専門店 Haku-bi」を立ち上げました。

「伝統 × 未来」

私たちの新しい挑戦はこれから始まります。

これから始まる新しい株式会社津田のストーリーをぜひご覧ください。

新規事業のご案内

「誰かに贈りたくなる」
白い器の専門店“Haku-bi”

紙と陶磁器はどちらも、暮らしの中でさりげなく人と人をつなぎ、“想いを届ける”という役割を持っています。

この2つの素材を結びつけたのが「白」という色でした。
『白』をテーマに生まれたのが、新ブランド『Haku-bi』です。

メッセージカードやワークショップを通じて、「紙×陶磁器」のシナジーを生み出し、新しい可能性を広げるさまざまなサービスを提供してまいります。

\ 5月オープン準備中 /

\ 5月オープン準備中 /

代表挨拶

株式会社津田は、常に「明日はどうなるか」という先見の明を持ちながら、社会の変化をしっかりと見据えて、新しい時代に向けた可能性の種を一つひとつ大切に育てていきたいと考えています。

私たちの製品は、ビジネスの場でも、日々の暮らしの中でも、人と人とのコミュニケーションを繋ぐ幅広い領域で皆様のお役に立てるものだと自負しております。

これからも皆様のそばで、より良い未来を共に創っていくために社員一同、努力を重ねてまいります。どうぞ株式会社津田にご期待ください。

株式会社 津田   
代表取締役 間地秀臣

お問い合わせ

印刷など弊社についてのご質問、ご相談は
お気軽にお問い合わせください。

営業時間 8:30~17:30 (土・日・祝祭日を除く)